
Flour bee*をずっとずっと応援してくださった方々にお知らせです。
2009年9月から始まった、野菜ソムリエのいる心と体にやさしいカフェ Flour bee*は、
2018年3月17日をもってカフェは一度閉店させていただく運びとなりました。
それに伴い、
こちらのサイトの営業も、一度区切りとさせていただき、
しばらくお休みをいただきます。
Flour bee*閉店のお知らせは、こちら。
今までの想いとともにつづらせていただいております。
http://honeybee0104.blog22.fc2.com/blog-entry-1721.html
また、今後「泉州水なす塩」はどのようになっていくのかわかりませんが、
いつの日かまたどこかでお会いできる日を楽しみにしております!!
本当に、本当に、
ありがとうございました。

2017年も残りわずかとなりました。
今年も水なす塩をひっさげて、
様々なところでのイベント、展示会に参加させていただき、
新たな素晴らしい出会いもありました。
泉佐野市のふるさと納税お礼品にも登録させていただき、
この水なす塩を通して、地元を全国の方々に知っていただけていると実感しております。
本当にありがとうございます。
年末年始の営業についてです。
12月29日(金)まで通常営業
12月30日(金)~1月7日(日)まで冬休み
1月8日(月)より通常営業となります。
冬休みの間もご注文を受け付けることは可能ですが、
お返事は、1月8日以降となりますことをご了承ください。
2018年もどうぞ変わらずご愛顧いただければうれしいです。
新年より、また新たな動きも考えており、また楽しい1年になりそうです。
皆さまにもわくわくのご報告ができたらと思っております。
今後ともよろしくお願いたします。

こんにちは。
Flour bee*の水なす塩、山崎です。
暑い毎日が続いておりますね・・・
みなさま、お身体などどうぞご自愛ください。
夏にこの水なす塩、とても重宝いたします。
ミネラル成分の高いゲランドの塩を使っていますので、
体にもいいお塩です。
熱中症対策としてもちょこっとお塩を口に含んでもらうだけでも違います。
私もオーブン前での仕事が多いので、水なす塩を口に含みながら仕事しています・・・!(笑)
さて、お知らせです。
誠に勝手ながら、
夏のお休みをいただきます。
2017年7月25日(火)~7月31日(月)
期間中、Flour bee*の水なす塩のサイトでご購入の受付は行いますが、
お返事は8月1日以降となります。
ご了承ください。
ご迷惑をおかけいたしますが、
どうぞよろしくお願いいたします。
Flour bee*の水なす塩サイト
http://www.lovevegesalt.com

先日行われました「アランチャ×地球屋×味感 フュージョンの会」という
素敵なコラボ企画が行われ、お刺身の添え塩として、「泉州水なす塩」を使っていただけたとのことです!
うれしいコラボ企画にご一緒できて、光栄です!
ありがとうございます!
■イタリアーノアランチャ様のサイト
http://www.italiano-arancia.com/
■味感(みかん)様のサイト
http://www.ss-mikan.com/
■地球屋様のサイト
http://www.sakatani.co.jp/
■Flour bee*の泉州水なす塩
http://www.lovevegesalt.com

バタバタしておりまして、
更新がすっかり滞ってしまいましたが、
こうして、泉州水なす塩は、様々なお料理に素敵に使っていただいております!
春の季節野菜とともに「泉州水なす塩」を使っていただいております。
旧桜ノ宮公会堂の角谷シェフの作品です♪
春の柔らかな感じがお料理からも感じられますねー!!
美しい!!
そこに泉州水なす塩のアクセントがきりっときいています!
いつもありがとうございます♪
☆こちらのお写真は春のプレートの一部ですので、
現在お取り扱いしていない場合もございます。詳細は、下記サイトまでお問い合わせください。
また新作のお写真などいただきましたら、
お知らせいたしますね!
■旧桜ノ宮公会堂サイト
http://restaurant.novarese.jp/smk/
■Flour bee*の泉州水なす塩
http://www.lovevegesalt.com

こんにちは!
Flour bee*の水なす塩 山崎です。
春は、別れと出会いの季節。
わくわくする楽しい時期であると同時に、
季節の変わり目で、環境の変化などもあったりと、
体も心も少々疲れが出やすい時期でもあります。
どうぞ、皆さまもメンテナンスを忘れずに!
早めに自分の身体の声を聞いてあげてくださいね。
さて、お知らせです。
誠に勝手ながら、
春のお休みをいただきます。
2017年3月27日(月)~4月4日(火)
期間中、Love キッシュ、およびFlour bee*の水なす塩のサイトでご購入の受付は行いますが、
お返事は4月5日以降となります。
ご了承ください。
ご迷惑をおかけいたしますが、
どうぞよろしくお願いいたします。

Flour bee*の泉州水なす塩、山崎です。
2016年も残りわずかとなってまいりました。
今年は、4月に「LIFE~夢のカタチ~」という密着番組にも取り上げられ、
そのおかげでたくさんの新たなお客さまにも出会えた年になりました。
水なす塩はまだまだこれからですが、来年はさらなる進化をしてまいります!!
年末年始の営業について
12月29日(木)まで通常営業
12月30日(金)~1月3日(火)まで冬休み
1月4日(水)より通常営業となります。
冬休みの間もご注文を受け付けることは可能ですが、お返事は、1月4日以降となりますことを
ご了承ください。
2017年もさらに知っていただく年に、そして感動していただける年にしたいと思っております。
よろしくお願いいたします!

「泉州水なす塩」とレシピ本のセットが、ふるさと納税お礼品で選んでいただけるようになりました!
このセットさえあれば、泉州水なす塩の魅力を存分に味わっていただけます!
■泉州水なす塩(ふるさとチョイス)
http://www.furusato-tax.jp/japan/prefecture/item_detail/27213/196777
お料理が大好きな方に、
おいしいものを食べるのが大好きな方に、
ぜひ手に取っていただきたいセットです。

こんにちは!
Flour bee*の山崎こず恵です。
暑さがまだまだ厳しいですが、いかがお過ごしでしょうか?
こういう暑いときこそ、この泉州水なす塩をちょっとずつ口にしながら過ごすと、
ミネラル成分の高いお塩ですので、
熱中症対策にもなりますよー!!
なんとか夏を乗り切りたいものです!
さて、
2016年、夏季休暇として下記のとおりお休みをいただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
7月31日(日)~8月7日(日)
こちらの期間中は、お休みとなりますので、
ご注文、お問い合わせ等すべて8月8日(月)以降の対応となりますことをご了承ください。
どうぞよろしくお願いいたします。

Aubergine(オベルジーヌ)水なす塩のスノースタイルで
現在、カフェFlour bee*では、この水なす塩を使ったノンアルコールカクテルが新登場!
泉州水なす塩を味わえるチャンスです♪
Aubergine(オベルジーヌ)とは、フランス語で「なす」という意味。
水なす塩を使ったドリンクにつけたかった名前です。
泉州水なす塩のおいしさをダイレクトに味わえるドリンク。
カクテルを作る方法と同じようにビルドで仕上げています。
カシスの果肉もゴロゴロ入った紫の層の上には、
グレープフルーツジュースの層。
カシスの酸味とグレープフルーツの酸味、ほろ苦さが
絶妙な味を作りだします。

グラスのふちにまるでアメジストのようにスノースタイルにした水なす塩を
味わいながら飲んでいただくと、最高のハーモニーが生まれます!
こちら、混ぜると、きれいな紫色になるんです!
そこも、Aubergineと名付けたところ。
ぜひぜひ目で、味わって楽しんでください!
今回、レシピ本発行記念第2弾!!
こちらのメニューご注文でレシピ本も手に入れられます!
Aubergine 水なす塩のスノースタイルで + レシピ本セット
レシピ本発行記念の第1弾として販売した「レシピ本限定セット」は、
限定数に達して即売り切れとなりました!ありがとうございます。
その第2弾がこちらのメニュー。
こちらのドリンクご注文の方限定で、レシピ本セットもご注文いただけます!
レシピ本制作にご協力いただいたシェフ。
大阪で活躍する早々たるメンバーのご協力によりできあがりました。
・ 旧桜ノ宮公会堂 料理長 角谷 健シェフ
・ ホテル アゴーラリージェンシー堺 「ザ・ループ」料理長 井本 圭シェフ
・ Italiano Arancia オーナーシェフ 荒井 謙シェフ
・ 自然素材のお菓子 tsubomi主宰 向井 真弓シェフ
・ Flour bee* カフェオーナー 野菜ソムリエ 山﨑 こず恵
こちらのカクテルのレシピも載っています!
他にもみなさまがそれぞれの分野で素敵なレシピを作っていただきました!
どれもこれもおいしくてすばらしい!
水なす塩を120%楽しめるレシピになっています!!
これ1冊あると、水なす塩でコース料理ができちゃうほどの内容の濃さ!
ぜひ手に入れてくださいね。